WorkLifeInsight
企業を探す会員登録ログイン

利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、「WolkLifeInsight」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本規約は、本サービスが提供される条件、および本サービス運営事務局(以下「運営事務局」といいます。)と会員(第2条で定義します。)との間に発生する権利義務関係について定めています。会員は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。

第1条(適用)

1.本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する運営事務局と会員との間の権利義務関係を定めることを目的とし、運営事務局と会員の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2.会員が本規約に同意し、本サービスの会員登録が完了することにより、運営事務局との間に本契約(第2条で定義します。)が成立します。

第2条(本サービスの会員登録)

1.本サービスの利用を希望する者は、本サービスのウェブサイトを通じて会員登録をしていただく必要があります。会員登録に際しては、本サービスのサイト上において必要な情報を入力の上、会員登録申請していただきます。運営事務局は会員登録申請時に入力いただいた情報(以下、この情報の全部またはその一部を「登録情報」といいます。)を基に審査を実施し、運営事務局の承認をもって本サービスの会員登録が完了します(以下、会員登録を完了した者を「会員」といいます。また、会員登録完了により会員と運営事務局との間に成立する契約を「本契約」といいます。)。なお、本サービスの会員登録を希望する者は本規約の内容を承諾の上、会員登録申請を行うものとし、当該申請を行った時点で、運営事務局は、申請を行った者が本規約の内容を承諾しているものとみなします。

2.本サービスへの会員登録を希望する者は、会員登録申請に対する審査および承認が運営事務局の完全な裁量によりなされることを承認し、審査結果に対して異議を申し立てないものとします。また、運営事務局は、審査結果の理由についての説明義務を負わないものとします。

第3条(登録情報に関する注意事項)

1.架空名義または他人名義を利用して会員登録申請を行う行為、登録情報につき虚偽、不正確または誤解を生じさせる内容を運営事務局に提供する行為は禁止します。会員は、運営事務局に登録情報を提供するに際し、その正確性を確保しなければなりません。

2.登録情報に明らかな誤り、虚偽、欠落等が発見された場合および掲載禁止事項が含まれる場合、運営事務局は予告なく当該情報を訂正、追加または削除することができます。また、登録情報の正確性に合理的な疑いが認められる場合または掲載禁止事項に該当する可能性がある場合、運営事務局は会員に対して当該情報の訂正、追加または削除を要請することができます。当該訂正、追加または削除の要請に対して会員が速やかに対応しない場合、運営事務局は当該会員のアカウントを停止し、全ての登録情報を本サービス上から抹消することができます。

3.登録情報に誤字や掲載に際して運営事務局が不十分と判断した表現がある場合、当該情報が示す大まかな意図に影響のない範囲において、運営事務局は予告なく当該情報を編集することができます。

第4条(本サービスの機能)

1.会員は、運営事務局の定めた方法に従って会員登録が認められることによって、本サービスに掲載される情報を閲覧することができます。

2.「企業にお勤めの方」として登録された情報は、メールアドレス等のログイン情報を除いて、本サービス上で公開されるに加え、運営事務局による公式ウェブサイトやSNS等にも一部公開される場合があります。

3.「学生」として登録された情報は、会員と運営事務局が提携する企業との就職支援マッチングに使用される場合があります。

第5条(登録情報に関する法令遵守等)

1.本サービスは、会員が登録した情報を掲載する場の提供と、一部会員と運営事務局が提携する企業との就職支援マッチングの提供に留まるものです。

2.会員が本条の定めに違反し、またはその他の法令に抵触するおそれのある行為を行ったと運営事務局が判断した場合には、運営事務局は予告なく当該会員のアカウントを停止し、または本サービスの機能の全部または一部の利用を禁止することができます。

第6条(本サービスの利用料)

1.会員は、運営事務局の定めた方法に従って会員登録が認められることによって、本サービスを無償にて利用できます。ただし、会員自身が希望する場合においてのみ、有償にて利用することもできます。

2.有償にて利用する場合、利用料は自動更新付の月額課金プランがあります。

3.本サービスを利用するために必要な携帯端末、通信機器、通信手段等は、会員の費用と責任で備えるものとし、パケット通信料、データ利用料等の通信料、電気料金その他の電気通信回線を利用するために要する費用は会員の負担とします。

第7条(著作権等)

1.本サービスおよび関連して使用されている全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。

2.会員は運営事務局若しくは著作権その他の財産権を有する第三者から使用を許諾されている場合、または法令により権利者からの許諾なく使用することを許容されている場合を除き、本サービスに掲載されている内容について複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる使用を行ってはなりません。

3.運営事務局が本サービス上で、会員によって提供され、掲示された内容により知的所有権(著作権、意匠権、特許権、実用新案権、商標権、ノウハウ等を含むがこれに限られない)が発生する場合、当該権利はすべて運営事務局に帰属するものとします。

4.会員は前各項に反する行為によって、運営事務局または第三者が損害を被った場合、当該会員は自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。

第8条(個人情報の取扱い)

1.本サービスにおいて運営事務局が取得する会員の個人情報(以下、本条において「個人情報」といいます。)の利用目的は以下のとおりです。

2.「学生」として登録された個人情報は、会員と運営事務局と提携する企業との就職支援マッチングに使用される場合があります。会員が本規約に同意する場合、運営事務局は会員に対して、企業個別の採用に関わるご案内、就職エージェントのご案内、その他の就職活動に役立つ情報などのご案内を電話または電子メールなどの手段により提供できるものとします。

3.前項の他、運営事務局は、第1項に定める目的に必要とされる範囲内で、運営事務局の提携先企業または団体に個人情報を提供することがあります。また、運営事務局は、本サービスを提供するため必要となる業務の一部を第三者に委託するにあたり、個人情報を当該委託先となる第三者に提供することがあります。

4.前三項に定める他、運営事務局は、広告配信のための属性識別の目的で利用するために、広告配信業者やプラットフォーム事業者等の第三者に対して個人情報を提供することがあります。

5.運営事務局では、個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。当該統計データについては、運営事務局はこれを法廷の規定に従い、自由に利用(第三者への提供を含む)できるものとします。

6.前各項に定める他、運営事務局は、個人情報について、運営事務局が別途定める個人情報保護方針に則り、適正に取り扱うこととします。

第9条(登録情報等の取扱い)

1.会員の登録情報、基本情報および詳細情報(前条に定める個人情報を除きます。以下、本条において「登録情報等」といいます。)について、運営事務局は、前条1項に定める利用目的で利用します。

2.運営事務局は、前条第1項に定める目的に必要とされる範囲内で、運営事務局の提携先企業または団体に登録情報等を提供することがあります。また、運営事務局は、本サービスを提供するため必要となる業務の一部を第三者に委託するにあたり、登録情報等を当該委託先となる第三者に提供することがあります。

第10条(会員アカウントの管理)

1.会員は、本サービスのログイン情報を自己の責任において適切に管理するものとします。会員は自己のアカウントを第三者に利用させてはならず、第三者による不正なアクセスを許さないよう、善良な管理者の注意をもって本サービスを利用するものとします。

2.パスワードの漏洩、盗取その他の理由により会員のアカウントに不正なアクセスが行われた場合も、運営事務局は当該不正アクセスから生じる損害について一切の責任を負いません。また、会員の責めに帰すべき原因により第三者から本サービスへの不正なアクセスが行われ、当該不正アクセスにより運営事務局または第三者に損害が生じた場合には、当該損害を賠償していただきます。

第11条(反社会的勢力の排除)

1.会員は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下総称して「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを保証します。

2.会員は、自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれにも該当する行為を行わないことを確約します。

3.運営事務局は、会員が暴力団員等もしくは第1項各号のいずれかに該当し、もしくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、または第1項の規定にもとづく表明・保証に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、自己の責に帰すべき事由の有無を問わず、会員に対して何らの催告をすることなく本契約を解除することができるものとします。

4.会員は、前項により運営事務局が本契約を解除した場合、会員に損害が生じたとしてもこれを一切賠償する責任はないことを確認し、これを了承します。

第12条(禁止事項)

1.本サービスの利用にあたり、以下の行為は禁止いたします。

2.前項の禁止行為に該当するか否かの判断は、運営事務局の裁量により行うものとし、運営事務局は判断基準について説明責任を負わないものとします。

3.運営事務局は、会員の行為が、第1項各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、以下の各号のいずれかまたは全ての措置を講じることができるものとします。

4.前項の措置により会員に生じた損害について、運営事務局は一切の責任を負わないものとします。

第13条(本サービスの提供の停止等)

1.運営事務局は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

2.運営事務局は、本サービスの提供の停止または中断により、会員または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第14条(解除)

1.運営事務局は、会員が以下の各号のいずれかに該当した場合、何らの通知等を要することなく、本契約を解除し、退会させることができるものとします。

2.前項の措置により会員に生じた損害について、運営事務局は一切の責任を負わないものとします。

3.第1項により退会した会員は、退会時に期限の利益を喪失し、直ちに、運営事務局に対し負担する全ての債務を履行するものとします。

第15条(利用期間)

1.本サービスの利用期間は、会員が本サービスの会員である限り、無期限です。

2.会員自身が希望し、本サービスを有償にて利用する場合の自動更新付の月額課金プランにおいて、本サービスの利用期間の更新を行わない場合、利用期間満了日までに、解約手続きを行う必要があります。解約手続きがない場合は自動的に利用期間の更新がされます。

3.会員は、運営事務局所定の手続きを行うことにより、いつでも本サービスを退会することができます。

第16条(免責事項)

1.運営事務局は、会員に対し、本サービス等に掲載された登録情報の正確性、運営事務局の保有する資源の有用性、会員による本サービス利用の法令適合性等、本サービスの効果および会員に関する何らの保証も行わないものとします。

2.会員は、自己の責任と判断によって本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為およびその結果について、運営事務局は責任を負いません。

3.会員は、法令の範囲内で本サービスをご利用ください。本サービスの利用に関連して会員が日本または外国の法令に触れた場合でも、運営事務局は一切の責任を負わないものとします。

6.本サービスに関連して会員と他の会員その他第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当該会員の責任において処理および解決するものとし、運営事務局はかかる事項について一切責任を負いません。

第17条(損害賠償)

会員は、本利用規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して運営事務局または第三者に損害を与えた場合、その損害を賠償しなければなりません。

第18条(本サービス内容の変更等)

運営事務局は、会員に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員に生じた損害について一切の責任を負いません。

第19条(本規約の変更)

本規約の内容は、必要に応じて変更することがあります。また、その都度会員への個別のご連絡は致しかねますので、本サービスをご利用の際には本サービス上に記載されている最新の本規約をご確認ください。なお、変更後の本規約は本サービスに掲載された時点で効力を生じるものとし、以降、すべての会員に適用されます。

第20条(お問い合わせ対応等)

1.本サービスに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いします。
[email protected]

2.会員と運営事務局との間の通知または連絡は、運営事務局の定める方法によって行うものとします。運営事務局の定める方法により会員への通知または連絡が発信された場合、当該通知または連絡は会員へ通常到達すべき時点に到達したものとみなされるものとします。

第21条(本契約上の地位等の譲渡の禁止)

会員は、運営事務局の書面による事前の承諾なく、本契約上の地位または本契約に基づく権利もしくは義務の全部または一部を第三者に譲渡し、承継させ、または担保に供することはできません。

第22条(分離可能性)

1.本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約の他の規定は有効とします。

2.本規約の規定の一部がある会員との関係で無効または取消となった場合でも、本規約は他の会員との関係では有効とします。

第23条(準拠法・合意管轄)

1.本規約に関する準拠法は、全て日本国の法令が適用されるものとします。

2.会員と運営事務局との間における一切の訴訟は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2024年1月12日:施行